建設地の状況: 2009年4月アーカイブ

タワークレーン Part2

| 個別ページ

tower.jpg皆様こんにちは。広報担当者です。

 本日は3/17の日記でご紹介したタワークレーンに関するお話です。

 現在、建設現場では3台のタワークレーンが稼働しており、これまで地上約25m程に設置されておりましたが、先日そこから24m伸び、地上約50m程の高さとなりました。

 今回のクライミングは、「マストクライミング方式」と呼ばれ、組み上げた塔体を自らよじ登り(クライミング)、常に最上部にクレーンがいる仕組みとなっていますが、今回が最初のクライミングとなります。IMG_6134.jpg

 上の写真をご覧ください。3台のタワークレーンのうち、すでに右側の1台がクライミングを終了しておりますが、左側の1台がクライミング中であることがわかると思います。クライミングの速度は非常にゆっくりですが、この後、数十分かけてクライミングを終了しました。

IMG_6130.jpg

 今後もこのように工事進捗にあわせて、タワークレーンもどんどん上部に登っていくことになりますが、地上約50mである現在位置は、6月下旬頃のスカイツリーの高さとほぼ同一の高さとなります。

 これまで隣接する周辺地域の皆様にしか見ることのできなかったスカイツリーですが、このタワークレーンを目印にしていただければ、比較的遠方の方でも、どの方向にスカイツリーが見えるのか、おおよその想像はつくのではないでしょうか。近くにお越しの際は、是非、上空をご覧になってください!

立柱安全祈願

tower.jpg皆様、こんにちは。広報担当者です。本日は、4月6日に行われた立柱安全祈願についてのご報告です。

 通常、立柱安全祈願は、最初の鉄骨を建てるにあたり、今後の工事の安全を願って行うものでありますが、東京スカイツリーについても、今後600mを超える未知の高さまでの工事を行うにあたり、工事の安全を関係者で祈願いたしました。

IMG_5726.jpg また、立柱安全祈願に先立って、東京スカイツリー塔体最初の鉄骨柱の据付けが行われました。この鉄骨柱は、三角形の足元西側の頂点部分の鉄骨柱であり、600mを超す東京スカイツリーを支える大事な柱です。
 下の写真をご覧ください。この柱が、東京スカイツリー塔体最初の鉄骨柱です。スカイツリーホワイトに塗装されでおり、重さ約29トン、高さ約4メートル、直径2.3メートル、厚さ10センチという非常にしっかりとした柱となっております。

IMG_5629.jpg この日は、たくさんのマスコミの皆様に取材に来ていただき、広報担当者も大忙しの1日となりました。 関係各所との調整、当日の運営など、大変なこともたくさんありましたが、おかげさまでたくさんのマスコミの皆様に取り上げていただき、広報担当者としては大満足の1日でした。