地域連携の最近のブログ記事

 

tower.jpg皆様こんにちは!広報担当者です。今回は、番外編「観光担当者の日記」です。地元の観光資源とスカイツリーの連携を図るため、日夜奮戦している観光担当者。そんな観光担当者の紹介です。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 こんにちは。観光担当者です。
 両国、向島、亀戸、浅草...東京スカイツリーの周辺には、様々な観光地があり、それぞれが日本情緒あふれる素敵な場所です。今回は、皆様に両国の街を少しだけご紹介します。

 墨田区では「タワーをきっかけに墨田区を訪れた方を、おもてなしの心でご案内できるようになろう。」ということで、すみだのことを勉強できる「すみだ地域学セミナー」を定期的に開いています。
 3月7日(土)には「古地図でめぐる両国」ということで、江戸時代の古地図を片手に両国を散策するセミナーに、観光担当者も参加してきました。

 ボランティアガイドさんと参加者.JPG スタートは両国駅近くの回向院。回向院は、およそ350年前の明暦の大火(振袖火事)で亡くなった10万人もの方々が葬られています。
 明暦の大火では、江戸の中心部から逃げる人々が隅田川を渡れずに亡くなったそうです。江戸幕府はこれを契機に両国橋をかけ、隅田川の東岸の開発が急速に進みました。
 この時形成されたのが今の両国一帯の形で、古地図を見ると、今の地図とほとんど変わっていないのが分かります。

 

街かど展ガイドブック.jpg

橋架け350「ぶらり両国街かど展」ガイドBOOK

 

 以上の説明は、知識豊富なボランティアガイドさんによるもの。両国にこんな歴史があったなんて...!ガイドさんと一緒だと、有意義な時間が過ごせますね。

 CIMG0621.jpg その後1時間半の街歩きでは、忠臣蔵で知られる吉良邸跡、芥川龍之介の文学碑、勝海舟生誕の地、鬼平犯科帳ゆかりの地などをゆったりと巡りました。ふらりと街を歩くだけで教科書や物語の中の世界に触れられるのも、伝統ある東京の下町ならではの経験です。
 

 両国の街かどには下の写真のような高札が立っており、各スポットの歴史や説明が書いてあります。高札めぐりだけでも十分街歩きを楽しむことができます。

 これから暖かくなりますので、一度両国を訪れてみてはいかがでしょうか。

CIMG0624.jpg ちなみに観光担当者は、セミナーのあと旧安田庭園に行ったら、16時半で閉園していましたので(残念!)天気のいい日にまた出かけてみようと思っています。

tower.jpg皆さま、こんにちは。広報担当者です。本日は、東京スカイツリーが建設される地元イベントをご紹介したいと思います。

現在、東京スカイツリー建設地周辺では、行政や地元商店会、町会など「タワーのある街づくり」に向けて様々な取り組みを行っておりますが、このたび東京スカイツリーのお膝元である5商店会が共同で、着工イベントを行います。

当プロジェクトも地域連携の一環として、このイベントを応援しておりますので、皆さま、是非、足を運んでください!

 

event.jpg

  東京スカイツリー着工記念イベント

タワーでパワーON!2008

 

来たる11月16日(日)、東京スカイツリーのお膝元の押上ガーデン通り商栄会、押上通り商店会、業平商盛会、業平橋融和会、業四市場商栄会の5商店会 が共同で、東京スカイツリーの着工をお祝いして、イベントを実施します。

会場は、押上1丁目会館前の押上会場と浅草通り北側の業平橋会場の2カ所で、スタンプラリー、ミニ縁日、チャリティーフリーマーケット、千葉県いす み市の物産展、昔なつかしい遊びコーナー、ビンゴ大会と盛りだくさんです。

スタンプラリーは、スカイツリーの高さ約610mにちなみ、新潟県魚沼産コシヒカ リを先着610名様にプレゼントします。

開催時間は10時から16時までとなっており、ミニ縁日のお支払いは縁日券 が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

なおこのイベントは、来年以降も開催する予定です。

 

 

 

イベントの問い合わせ先:墨田区産業観光部産業経済課 TEL:

tower.jpg皆さま、こんにちは。今回は番外編「観光担当者の日記」として地域の取り組みをご紹介いたします。

 当プロジェクトは東京スカイツリーを中心とした開発ですので、開業後、皆さまに東京スカイツリーを訪れていただくために、観光事業の担当者がいます。

 今回はそんな「観光担当者の日記」です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

皆さま、こんにちは。観光担当者です。

 9月14日(日)から11月16日(日)の期間において、東京スカイツリーの周辺観光スポットである両国地区で「橋架け350 ぶらり両国街かど展」が開催されております。この取り組みは「2012年の東京スカイツリー開業に向けて来街されたお客様に墨田を楽しんでいただくこと」を目的に地域の方が中心になり運営されています。

IMG_2216.jpg 期間中は街歩きツアーや江戸文化講座をはじめとした様々なイベントが開催されており、たくさんのお客様に楽しんでいただいております。また、初めて来訪されるお客様にも自由に街あるきをしていただけるようにと両国地区の名所、旧跡の50ヵ所に高札を立ててご案内をしております。
  IMG_2229.jpg10月12日・13日は「回向院参道の再現」をテーマとして多くの出店やイベントも集中され多くの人出で賑わっていました。両国といえば「両国国技館」「江戸東京博物館」などが有名ですが、実は隠れたスポットがたくさんあります。残り1か月となりましたが是非、ご来場いただき、お気に入りのスポットを探してください。

  IMG_2225.jpg 詳しくはをご覧いただくか、両国駅前の観光案内所をお訪ねください。両国駅前の観光案内所には東京スカイツリーの完成予想図やパンフレットも置か
せていただきました。
 当プロジェクトは、地域の取り組みを応援するとともに、今後も強力な連携を行っていく予定です。

吾妻橋フェスト

tower.jpg皆さま、こんにちは。先日、8月30日(土)に新タワー建設着工&東京スカイツリー名称決定記念イベントが実施されました。当イベントは、8月28日から31日まで墨田区役所隣りのうるおい広場で開催された「吾妻橋フェスト」の催し物のひとつとして実施され、東京スカイツリー特設ブースの出展や東京スカイツリーへの想いや夢、希望を語る記念トークショーなどが行われました。

IMG_2131.jpgその中でも東京スカイツリー特設ブースでは、広報担当者を含めたプロジェクトメンバーが、地元関係者で組織されている「新タワー建設推進協議会」と協力し、建設地決定から着工までの歩みについてのパネルや1/1000模型の展示、プロモーション動画の放映、パンフレットの配布などを行いました。

「お客様の声を直に聞くことができるこのような地元イベントへの参加こそ広報担当者の仕事!」と意気込んで、特設ブース前にてパンフレットを配るなど積極的にPRを行い、皆様に興味を持っていただけるよう努めました。

途中、TV局からの取材があるなど、PRに手ごたえを感じていたところ、突然信じられないような大雨がありました。しかし特設ブースに避難されたお客様にもちゃっかりPRするなど、広報担当者をはじめとするプロジェクトメンバーは、荒れた天候にもめげず頑張りました。

残念ながら天候不良により、特設ブースは早めに撤収したものの、訪れるお客様の反応に確かな手ごたえを感じた広報担当者でした。

 

iconTower.gif皆様こんにちは。

1か月程前の話しになりますが、4月21日、浅草公会堂で「つくばエクスプレス沿線サミット2008 in浅草」が開催されました。

同サミットはつくばエクスプレス開業を目前に控えた平成15年2月、第1回が開催されて以来、合計5回に渡り沿線各地で行われてきました。このたびの浅草での開催は、浅草の街づくりや浅草を起点とした沿線の発展を共に考えるために開催され、「2012年開業予定の新タワーにより浅草の観光がどのように変わるか。」など、パネルディスカッションが行われ、活発な意見交換がなされました。

tx.jpg新しい日本のランドマークとなる新タワーと伝統的な国際観光都市である浅草の連携は、当プロジェクトにおいても重要な事項であり、今後もこのような意見交換をしていきたいと思います。